2013年10月27日日曜日

大切な写真や動画のバックアップは忘れずに

こんにちは、小説家志望のとしです!

TwitterIDは『としごはんおいしー』(@toshi586014)の、ごはん大好きな二児のパパです。

今回も三十代パパの育児に役立つ、簡潔で具体的な情報をお届けします。

 

故障はいつも突然に

 

先日、わが家のビデオが突然故障してしまいました。

電源を入れるとブルースクリーンになって、サポートセンターに連絡してくださいと表示されたのです。(最近はビデオでもブルースクリーンになるんですね。パソコンみたい)

その瞬間、わたしの背中を冷や汗が流れ落ちました。

 

バックアップとってたかな?

 

というのも、ビデオカメラで撮りためた子どもの写真や動画のバックアップをとっていなかったからです。

修理に出せばビデオのハードディスクの中身が消えてしまう可能性もあります。

子どもとのあんなことやこんなことの思い出がいっせいに脳裏をよぎりました。

 

バックアップを忘れずに

 

故障はいつも突然に訪れます。

今さらですが、バックアップをきちんととらなければいけないなとあらためて感じました。

動画はYouTube、写真はEvernoteにバックアップすることにしました。使用するアプリはいつも愛用しているPictShareです。

 
PictShare - multiple photos/movies uploader PictShare - multiple photos/movies uploader
価格(記事掲載時): ¥300
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 写真/ビデオ
App Storeで詳細を見る
 

このアプリはYouTubeやEvernoteだけでなく、Picasaやフォト蔵といったサービスに写真や動画を送ることができる優れものです。

バックアップをとっていないあなた!貴重な思い出が消える前にバックアップをとってくださいね。

 

育児メン819(俳句)

 

このコーナーは、育児メンのわたしが育児に関する出来事を俳句にします。お気軽にご覧ください。

『あんぱんを 見たいけれども 見られない』

ビデオに撮りためていたアンパンマンを見られないので残念な三歳児です。あんぱん見るーと言うので、ビデオが壊れて見られないんよと答えるとさみしそうな顔をします。早く直らないかなあ。

 

この記事が、あなたの楽育児(たのしくラクな育児)のきっかけとなりますように。

 

↓写真やビデオについては、こんな記事もあります。

  育児メン74: 子どもの証明写真はOneCamとネットプリントでお手軽に

  育児メン74: 子どものビデオ撮るならiPhone?それともビデオカメラ?

  育児メン74: 録画したテレビ番組を探しやすくする方法。パート2

 

0 件のコメント:

コメントを投稿